
毎週3時間の調理実習で調理の腕を磨きながら、衛生面や食に関するさまざまな知識の習得にも励みます。
文部科学省後援 全国高等学校家庭科
食物調理技術検定 が取得できます。
令和元年度 全国高等学校家庭科
食物調理技術検定1級に3年生8名が合格!!2級に3年生59名〈1・2級重複合格者は除く〉が合格(2級以上に3年生全員が合格)
3級合格者数/57名 4級合格者数/42名(1年生全員合格)
1級
「45歳母の誕生日祝い」「65歳祖母の敬老祝い」など、高度な技術が調理に応用でき、課題に応じた特別な食事の献立作成および調理ができるレベルです。
2級
「17歳女子高校生の通学用弁当献立」「家族の夕食献立」など、食品の栄養的特徴を理解して、課題に応じた日常の食事の献立作成および調理ができるレベルです。
栄養士 や フードスペシャリスト、
パティシエ をめざす人に適しているコースです。
パティシエ をめざす人に適しているコースです。
実習紹介
和食・洋食・中華・お菓子づくりなど豊富な実習でどんどん上手くなる!
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
プロの料理人・パティシエによる特別授業
料理界で活躍しているシェフや人気のパティシエの技を見たい、知りたい。 プロの料理人やホテルのシェフなどを招いての特別授業が生徒たちの熱意にこたえます。 見事な手さばきやお話に食への興味がさらに高まります。



(中村調理製菓専門学校 より)

(そうざい・しい葉より)
令和元年度進路実績(食物調理コース)

進学
調理・製菓・栄養系…29名
- 精華女子短期大学(生活科学科食物栄養専攻)
- 四年制大学(栄養系)
- 精華女子短期大学以外の短期大学(食物栄養系)
- 専門学校(調理・製菓系)
調理・製菓・栄養系以外…24名
- 精華女子短期大学(生活科学科生活総合ビジネス専攻)
- 四年制大学(栄養系以外)
- 精華女子短期大学以外の短期大学(食物栄養系以外)
- 専門学校(調理・製菓系以外)
就職…14名
精華女子短期大学との連携
精華女子短期大学(生活科学科食物栄養専攻)に進学した場合
栄養士免許栄養教諭二種免許フードスペシャリスト
などの免許・資格が取得できます。
生活科学科食物栄養専攻
就職率
100 %
(令和2年3月卒業生)