普通科
食物調理コース
学科・コース楽しみながら、料理やお菓子づくりを学びます!
毎週3〜4時間の調理実習で調理の腕を磨きながら、衛生面や食に関するさまざまな知識の習得にも励みます。
ここに注目!
- 文部科学省後援 全国高等学校家庭科
食物調理技術検定 が取得できます。 -
令和3年度 全国高等学校家庭科食物調理技術検定1級に3年生8名が合格!2級に3年生31名〈1・2級重複合格者は除く〉が合格(2級以上に3年生全員が合格)3級合格者数…33名(2年生全員合格)4級合格者数…60名1級
「45歳母の誕生日祝い」「65歳祖母の敬老祝い」など、高度な技術が調理に応用でき、課題に応じた特別な食事の献立作成および調理ができるレベルです。
2級「17歳女子高校生の通学用弁当献立」「家族の夕食献立」など、食品の栄養的特徴を理解して、課題に応じた日常の食事の献立作成および調理ができるレベルです。
- コース奨学生制度(専願) 詳細をみる
栄養士やフードスペシャリスト、パティシエをめざす人に適しているコースです。
実習紹介
豊富な実習で和食・洋食・中華・お菓子づくりを学び、どんどん上手くなる!




テーブルマナー実習
ホテルや日本料理店でテーブルマナー実習を行なっています。
※新型コロナウイルス感染防止のため現在は一部休止しています。
- 2年生
- 西洋料理
- 3年生
- 日本料理

プロの料理人・パティシエによる特別授業
料理界で活躍しているシェフや人気のパティシエの技を見たい、知りたい。 プロの料理人やホテルのシェフなどを招いての特別授業が生徒たちの熱意にこたえます。 見事な手さばきやお話に食への興味がさらに高まります。




(写真は過去実施したもの)
進路実績
令和3年度進路実績
在籍
39名
39名
進学
調理・製菓・栄養系…10名
- 精華女子短期大学(生活科学科食物栄養専攻)
- 四年制大学(栄養系)
- 精華女子短期大学以外の短期大学(食物栄養系)
- 専門学校(調理・製菓系)
調理・製菓・栄養系以外…18名
- 精華女子短期大学(生活科学科生活総合ビジネス専攻)
- 四年制大学(栄養系以外)
- 精華女子短期大学以外の短期大学(食物栄養系以外)
- 専門学校(調理・製菓系以外)
就職…8名
精華女子短期大学との連携
指定校推薦制度を活用して幼児保育学科、生活科学科 食物栄養専攻、生活科学科 生活総合ビジネス専攻に進学することができます。
精華女子短期大学
生活科学科食物栄養専攻 に進学した場合
- 栄養士免許(国家資格)
- 栄養教諭二種免許(国家資格)
- フードスペシャリスト
などの免許・資格が取得できます。
生活科学科
食物栄養専攻
食物栄養専攻
就職率
100
(令和4年3月卒業生)
Seikaオリジナル商品 第1弾に続き、第2弾「せイカのおやつ」、この秋完成予定
第1弾「せイカのおつまみ」は食物調理を学ぶ生徒ならではの発想で味のあるハーモニーに仕上げました。おやつにおつまみに、小さく刻んで調理の具材や出し汁としてお召し上がり下さい。

好評につき新製品「せイカのおやつ」を試作中