精華女子高等学校ロゴ
精華女子高等学校
  • 学校案内
    • 創設者・建学の精神・校訓
    • ごあいさつ
    • 精華学園110余年のあゆみ
    • アクセス
    • 寄付金のお願い
    • 創立110周年 記念事業紹介
    • 動画でみる精華女子
    • ICT教育の推進
  • 学科・コース
    • 特別進学コース
    • 進学コース
    • 普通(ドリカム)コース
    • 保育福祉コース
    • 食物調理コース
    • 製菓コース
    • 看護科
    • 看護専攻科
  • 進路
    • 進路指導
    • 進路実績
    • 精華女子短期大学
    • 製菓衛生師国家試験結果・製菓コース進路実績
    • 看護師国家試験結果・看護専攻科進路実績
  • 資格・検定
    • 令和3年度 実績
    • 令和2年度 実績
    • 令和元年度 実績
    • 平成30年度 実績
    • 平成29年度 実績
    • 平成28年度 実績
    • 平成27年度 実績
  • クラブ活動
    • 体育部
    • 文化部
    • 吹奏楽部のおもな活躍
  • スクールライフ
    • 年間行事
    • 施設・設備紹介
    • 看護専攻科校舎
    • 制服紹介
  • 入試情報
    • 募集要項
    • 過去問題集
    • 入試特典・奨学生制度
    • 体験入学・学校説明会
  • NEWS&TOPICS
    • お知らせ
    • クラブ活動
    • 入試情報
  • ブログ
  • 中学生とその保護者の皆様
  • 在校生とその保護者の皆様
  • twitter
  • youtube
  • 体験入学・
    学校説明会
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • twitter
  • youtube
精華女子高等学校
学科・コース
学科・コース
    • HOME
    • 学科・コース
    • 保育福祉コース
普通科

保育福祉コース

学科・コース

幼稚園・保育園の先生、福祉の専門家をめざします!

充実したさまざまな実習を通して保育・福祉の基礎を学ぶことで、免許・資格取得をめざした進学の土台作りを行ないます。

ここに注目!
  1. 文部科学省後援 全国高等学校家庭科
    保育技術検定 が取得できます。
  2. 令和3年度
    保育技術検定取得者 1級…12名 2級…24名
  3. コース奨学生制度(専願) 詳細をみる

保育福祉コース は、専門知識や技術を学び、さまざまな実習を通して幼稚園・保育園の先生、介護福祉士・介護職員などのスペシャリストをめざすコースです

さまざまな実習を通して保育・福祉の基礎を学びます

保育福祉コースでは、ピアノの実習や介護技術の実習など、さまざまな専門技術の授業を通して、保育と福祉の両方の知識を学ぶことができます。

保育

1年
手あそび、折り紙、おむつ替え など
2年
おもちゃ作り、布絵本作り など
3年
おゆうぎ、声楽 など
夏休み 保育園実習※(1,3年)

※新型コロナウイルスの影響により現在は休止しています

折り紙
折り紙

保育実習

ピアノ練習
ピアノ練習
沐浴
沐浴
絵本読み聞かせ
絵本読み聞かせ

福祉

1年
社会福祉の基礎学習 など
2・3年
食事の介助、入浴の介助、車いす介助
レクリエーション体験 など
福祉の内容
車いす介助

※令和3年度保育福祉コース入学生より介護職員初任者研修(資格)が取得できなくなりましたが、精華女子短期大学専攻科保育福祉専攻に進学すれば介護福祉士をめざすことができます。

ベッドメイキング
ベッドメイキング
教育課程表をみる

進路実績

令和3年度進路実績

在籍
56名

進学

保育・福祉・医療系…43名

  • 精華女子短期大学(幼児保育学科)
  • 四年制大学(保育・福祉・医療系)
  • 精華女子短期大学以外の短期大学(保育・福祉・医療系)
  • 専門学校(保育・福祉・医療系)

保育・福祉・医療系以外…11名

  • 四年制大学・短期大学・専門学校(保育・福祉・医療系以外)

就職…2名


数字で見る精華女子短期大学との連携

高校・短大姉妹校連携で幼稚園・保育園の先生、介護福祉士などをめざします。

保育福祉コース・各学年の進路希望アンケート(令和4年度)

1年
在籍
45名
2年
在籍
67名
3年
在籍
65名

精華女子短期大学進学後の進路

精華女子短大との連携

※参考:令和4年度精華女子短期大学幼児保育学科 合格者45名
(うち保育福祉コースから27名合格)

学費面でも姉妹校優遇制度があります

*姉妹校優遇制度については学校案内パンフレットをご覧ください。

幼児保育学科、専攻科 保育福祉専攻の就職実績

精華女子短大との連携

普通科 保育福祉コースは、幼稚園、保育園の先生をめざす生徒が多いのが特徴です。そのため、併設校の精華女子短期大学に進学する割合も高くなっています。 精華女子短期大学 幼児保育学科を卒業したほとんどの学生が、幼稚園、保育園の先生になっています。さらに専攻科 保育福祉専攻(1年課程)に進んで介護福祉士をめざすこともできます。


学科・コース

Course
  • 特別進学コース
    特別進学コース
    普通科
    特別進学コース
  • 進学コース
    進学コース
    普通科
    進学コース
  • 普通(ドリカム)コース
    普通(ドリカム)コース
    普通科
    普通(ドリカム)コース
  • 保育福祉コース
    保育福祉コース
    普通科
    保育福祉コース
  • 食物調理コース
    食物調理コース
    普通科
    食物調理コース
  • 製菓コース
    製菓コース
    普通科
    製菓コース
  • 看護科
    看護科
    5年一貫
    看護科・看護専攻科
  • 看護専攻科
    看護専攻科
    5年一貫
    看護科・看護専攻科
  • 特別進学コースでも部活動の参加が可能になりました
  • 精華女子短期大学と連携しています
  • 寄附のお願い
  • 教職員募集
  • 吹奏楽部ホームページ
学校案内
  • 創設者・建学の精神・校訓
  • ごあいさつ
  • 精華学園110余年のあゆみ
  • アクセス
  • 寄付金のお願い
  • 創立110周年 記念事業紹介
  • 動画でみる精華女子
  • ICT教育の推進
学科・コース
  • 特別進学コース
  • 進学コース
  • 普通(ドリカム)コース
  • 保育福祉コース
  • 食物調理コース
  • 製菓コース
  • 看護科
  • 看護専攻科
進路
  • 進路指導
  • 進路実績
  • 精華女子短期大学
  • 製菓衛生師国家試験結果・製菓コース進路実績
  • 看護師国家試験結果・看護専攻科進路実績
資格・検定
  • 令和3年度 実績
  • 令和2年度 実績
  • 令和元年度 実績
  • 平成30年度 実績
  • 平成29年度 実績
  • 平成28年度 実績
  • 平成27年度 実績
スクールライフ
  • 年間行事
  • 施設・設備紹介
  • 看護専攻科校舎
  • 制服紹介
クラブ活動
  • 体育部
  • 文化部
  • 吹奏楽部のおもな活躍
入試情報
  • 募集要項
  • 過去問題集
  • 入試特典・奨学生制度
  • 体験入学・学校説明会
お問い合わせ
NEWS&TOPICS
BLOG
  • 教員募集
  • いじめ防止基本方針
  • 寄付金のお願い
  • 特定個人情報等の保護方針について
精華女子高等学校

〒812-0018 福岡市博多区住吉4丁目19番1号
Tel. 092-431-1434 Fax. 092-474-7702

© Seika Girls' High School