進路指導
進路本人の希望と適性を重視しながらしっかりとサポートします
本校の学校目標は「基本的生活習慣の確立」と「進路保障」です。 達成に向けてさまざまな取り組みが行なわれています。
<令和2年度>
進学・就職決定率
100% 達成
<※就職決定率12年連続(平成21〜令和2年度)100%達成>
令和2年度 卒業生(419名)
進学希望者
384名
進学決定者
384名
(※看護専攻科進級者25名を含む)
(※看護専攻科進級者25名を含む)
就職希望者
31名
就職決定者
31名
(※家事4名を除く)
(※家事4名を除く)
各科・コースの進路実績(令和2年度)
普通科特別進学コース
50分×7限授業
早朝課外補習など
[国語・数学・英語・地理歴史・公民・理科]
早朝課外補習など
[国語・数学・英語・地理歴史・公民・理科]
ネイティブ講師による英会話授業など
国公立大学合格へ
令和2年度進路実績
国公立大学7名合格(延べ)
国公立大学7名合格(延べ)
在籍
15名
15名
普通科進学コース
50分×6限授業
早朝課外補習
[国語・英語など]
早朝課外補習
[国語・英語など]
充実した小論文・面接指導
私立大学合格へ
令和2年度進路実績
在籍
62名
62名
普通科普通(ドリカム)コース
50分×6限授業
課外補習 (希望制)国語・英語など
課外補習 (希望制)国語・英語など
進路研究特設授業
大学・短大・専門学校・就職へ
令和2年度進路実績
在籍
126名
126名
普通科保育福祉コース
50分×6限授業
課外補習 (希望制)国語・英語など
課外補習 (希望制)国語・英語など
保育・福祉実習、校外実習
保育技術検定
保育技術検定
大学・短大・専門学校・就職へ
令和2年度進路実績
在籍
92名
92名
普通科食物調理コース
50分×6限授業
課外補習 (希望制)国語・英語など
課外補習 (希望制)国語・英語など
調理実習
食物調理技術検定
食物調理技術検定
大学・短大・専門学校・就職へ
令和2年度進路実績
在籍
57名
57名
普通科製菓コース
50分×6〜7限授業
課外補習 (希望制)国語・英語など
課外補習 (希望制)国語・英語など
製菓実習・校外実習
製菓衛生師国家試験受験資格
製菓衛生師国家試験受験資格
大学・短大・専門学校・就職へ
令和2年度進路実績
在籍
34名
34名
看護科・看護専攻科 5年一貫
50分×7限授業
早朝・放課後課外補習
[国語・数学・英語・看護]
早朝・放課後課外補習
[国語・数学・英語・看護]
臨地実習
看護師国家試験対策講座
看護師国家試験受験資格
看護師国家試験対策講座
看護師国家試験受験資格
看護師国家試験合格へ
令和2年度 看護師国家試験
合格者
26名
(受験者27名)
合格率
96.3%
皆勤賞
皆勤賞(3カ年以上が)101名!!(令和2年度卒業生 419名) うち 3名が12ヶ年皆勤賞の快挙!!
欠席・遅刻・早退・欠課すべてが0(ゼロ)のパーフェクト!!
本校の皆勤賞の規定では、欠席はもちろん1分の遅刻、1分の早退でも皆勤となりません。そのなかで、令和2年度も101名の卒業生が価値ある皆勤賞を受賞しました。
卒業生の
24.1
が皆勤賞
礼儀の精華
社会人としての第一歩は、あいさつ・掃除から!
仏教の教えをもとに「思いやりの心」「感謝の心」を育むことを建学の精神としている精華女子高等学校。精華で過ごす学校生活の中で基本的な生活習慣を身につけてもらいたい。そのような思いから「あいさつ日本一」をめざし、実行しています。




マナー教育
(写真は一部過去のもの)