ブログ
Seika Diary
Wed
第73回卒業式
令和4年3月3日第73回卒業証書授与式が挙行されました。
生徒たちは3年間の思い出を胸に、晴れ渡る空の下、巣立っていきました。
3年生のみなさん、卒業おめでとうございます。
Wed
卒業証書授与式が挙行されました
平成25年3月3日に、第64回卒業証書授与式が本校の講堂で厳かに行われました。日曜日に行われたこともあり、たくさんの御来賓と保護者の方々に見守られる中での卒業式となりました。卒業生たちは、学校や友人との別れに寂しい表情を覗かせていましたが、「仰げば尊し」や校歌を声高らかに歌い上げる姿から、それぞれの新しいスタートに向けてたくましく巣立っていく様子が窺えました。また、平成22年度に新設された看護科の一回生にとっては、看護専攻科進級に向けての節目となる卒業式でした。
卒業式に先立って3月1日に行われた褒章授与式では、多くの3年生が吉田マツ賞や福岡県知事賞をはじめとする輝かしい賞を受賞し、全校生徒の前で表彰を受けました。さらに今年度は、小学校入学以来12ヵ年皆勤という素晴らしい結果を成し遂げた生徒もおり、多くの6ヵ年・3ヵ年皆勤受賞者とともにその努力が称えられました。
卒業生たちの前途が洋々であることを祈るとともに、今後の活躍が非常に楽しみです。
なお、卒業生の進路結果や資格取得状況につきましては、後日ホームページ上や本校の発行するパンフレットなどでお知らせする予定です。